みん

ディセンダントのみんのネタバレレビュー・内容・結末

ディセンダント(2015年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっててようやく家で鑑賞。
もっと前から見ておけば良かったと後悔😂 ディセンダント=descendantsは子孫、末裔って意味らしく、そこにも萌えた☺️

ディズニーヴィランズ好きにはたまらない設定がたくさん出てきて2時間長いなあって思ったけど見てて全然苦じゃなかった。名前とかそのヴィランズの名前をもじってたりしてて本当に娘・息子なんだなあって感じた。

けど、ストーリーはけっこうありきたりで中盤見てて薄っぺらさを感じた。
ヴィランズの娘・息子だけど、親とは違うっていうことを、プリンセスとかプリンスが通うオラドン高校で自分の個性を自覚するっていう話。

マレフィセントは娘のマルにフェアリーゴットマザーの杖を奪ってくるように頼むけど、今までお母さんに認められたくて頑張ってたマルが最後のシーンではいい人になりたいって自分を主張したマルは強くて素敵だと思ったし、自分の主張を強く持てる人になりたいって思った。

オーロラ姫の娘のオードリーがマルたちに意地悪してるシーンには親と子供なんて別人格なんだからヴィランズだけをロスト島に閉じ込めとくなんて意味ないじゃんって感じた。
自分の醜さに囚われて外見だけを磨こうとしたフェアリーゴットマザーの娘ジェーンはラストにお母さんの魔法の杖を奪ったけど、外見って大事よね…
ベンは最初からマルのこときっと気になってだと思うし、それを魔法使って恋に落とすマルも残酷笑
ヴィランとプリンセスたちの娘・息子っていう禁断の恋すぎるのがまた萌えるし推せる🤞❤️
イヴィとおとぼけの息子のダグカップルが一番推せる。
けど美女と野獣の野獣がオラドンの王っていう設定がよくわからない。なんでプリンセス界の最強になってるのかな…?

とにかく歌とダンスがかっこよくて、カルロスがめちゃめちゃダンスキレッキレでかっこよかった✨

忘れるから記録
マレフィセントの娘→マル
クルエラの息子→カルロス
ウィックド・クイーン(白雪姫)の娘
→イヴィ
ジャーファーの息子→ジェイ

美女と野獣の息子→ベン
フェアリーゴットマザーの娘→ジェーン
オーロラ姫夫婦の娘→オードリー
シンデレラ夫婦の息子→チャド
白雪姫の小人 おとぼけの息子→ダグ
ムーラン夫婦の娘→ロニー
みん

みん