アンドウ

ミュージアムのアンドウのネタバレレビュー・内容・結末

ミュージアム(2016年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

//最後まじでネタバレしてるから注意してください。

作品としては、めちゃくちゃ面白かった!事件の幕開けから、手に汗握る展開の連続、飽きさせない情報量と緩急のつけ方、絶妙なタイミングでの情報開示、怒涛のラスト。そして静かにぞっとする締めくくり。

初めから終わりまでほんっとうに面白かった!でも当分見たくない!!!ハンニバル(ドラマ)を彷彿とさせるグロさと狂気で何度も顔を覆いたくなった。

グロさだけで言ったらまあちょいグロいくらいなんだけど犯行手順とそこまでの被害者の事を考えると芯までぞっとするなあと思う異常性で、ただただすごいなあという気持ちになる作品。

2回目はないと思う。面白かったよ!すごかった!演技もめちゃくちゃ良かった!本当に良かった!でも2度見るきっかけはゾッとする気持ちに押し流された!!カエル男めちゃくちゃ怖いよ!!

最後に一言言うなら予告見ないで見たかった…!!!てめーー!!あの展開がありながらあの場面を予告に採用した奴出てこい!!!!結構まじで何してんだよ!!勿体無いことしやがって!!って思いました。だからこれから見る人は可能な限り予告見ないで見て欲しい…。

//以下ネタバレ








予告作ったやつ!!!!最後の親子の泣き叫ぶラストシーンなんで入れた???せっかくあんな作りにしたんだからパズルのシーンで私も騙さ出たかったよ!!!うわーうわーまじでって思うけどあの時点でこっちには予告が開示されてるからこのあとあの場面あるんだな(だから死んでない)って安心感必要だった???勿体なくない??えっまじで????って絶望感欲しくない???すごく怖かったけど1番やばいところで安心したくなかったです。
アンドウ

アンドウ