明太子ごはん

ミュージアムの明太子ごはんのレビュー・感想・評価

ミュージアム(2016年製作の映画)
3.7
序章から続く映画本編、それぞれのエピソードは独立しつつも「幼女樹脂詰め事件」で繋がっていく。両作の役割を考えるに「ミュージアム」というタイトルからは想像しにくい内容を売る上では、アピールと予習ができる「序章」が必要だったのかもしれない。よって、カエル男の犯行自体に焦点を当てた「序章」のインパクト・グロ度は映画版よりあって充分な役目を果たしている。そして、本編世界観を語る映画版で一人の刑事を案内役に、猟奇殺人の謎や殺人を「作品」と称するシリアルキラー「カエル男」の背景などが明かされクライマックスを迎える。両作の役割・構成上の出来不出来は感じなかったな。敢えて私的好みで言えば、やはり世界観を語っている映画本編の方が、作品としては強い。役者陣・豪華さ・総合力の満足度でも勝りますね。
明太子ごはん

明太子ごはん