ニカイドウ

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生のニカイドウのレビュー・感想・評価

5.0
名作中の名作のび太の日本誕生のリメイクです!
リメイク元はもちろん幼少期に映画館で観ております!!
ファミコンの「ギガゾンビの逆襲」もやったし、今でもギガゾンビは映画ドラえもん中No.1の悪役キャラ!思い出すだけで滾る!!
リメイク版の今作も他のドラえもん映画同様、子供が小さい頃、一緒にテレビで何度も観ました。
動物好きな我が子は、ペガ、ドラコ、グリに夢中でした。
懐かしい思い出です。
そんな思い出とともに再度鑑賞。
家出するのび太。のび太の気持ちも親の気持ちも分かる俺。大人になったなぁ。笑
ほんで、家を建てられる場所がない描写は今の方が心にグサッと刺さる。抉ってくる。リメイク元にもこんな描写あったんかな?細かい部分は忘れてる。
みんなが色々役立つ大臣になる中、のび太はペット大臣に。不貞腐れてたけど、優しいのび太にはピッタリの大臣。ペガ、ドラコ、グリの母親になるのび太。この流れもめちゃめちゃ良い!
あと、実を開けるとご飯が出て来るの、今でもふと思い出して「あれ、現実になれへんかなぁ」って思うよなぁ。笑
多分、旧日本誕生と話の流れは同じやと思うけど、心情に訴える描写が増えてるんかな?
すごく入り込んでしまう。
ククルとの出会い、ヒカリ族、クラヤミ族、ギガゾンビ、ドラゾンビ…そして、俺の大好きなTP登場!!!
最高に面白くて、ラストにぶち上がる感情がどうにも抑えられへん!
「のび太、頑張ったな。」
親になって更に違う角度からの感動が増えたのも、『映画 ドラえもん 新・のび太の日本誕生』を観て良かったと思える部分。
うん、良かった。
そして、今回再度観賞して思ったのは、ギガゾンビより何よりツチダマが一番怖い…
そう言えば、TVでは、のび太が空想動物サファリパークに行く回、放送されてたよなぁ。
ニカイドウ

ニカイドウ