moon

君の名は。のmoonのレビュー・感想・評価

君の名は。(2016年製作の映画)
2.7
感動するつもりで観に行ったけど
全く刺さらなかった、、
みんな何に胸キュンするの?

田舎の女の子と都会の男の子て構図も、その女の子は神社の娘で巫女もやってるっていうのもあざとすぎる。
奥寺先輩の「大人の女」像も古臭いってかステレオタイプ過ぎ。笑
男子高校生が憧れる先輩がタバコふかしながら「あたしさ、すきだったんだよね(遠い目)」って奥寺先輩何歳やねん

キモオタクが作ったアニメって感じた。
おっぱい揉むシーンはまだしも、みつはが登場してくるシーンの足からゆっくり体を追って描いてるとことかバスケのシーンでやたらリアルな胸の揺れとかラストみつはがチャリこいでるシーンでパンチラあったりとか生々しすぎてキモかった。
要らなくない?その描写。みたいな
おっぱいって単語にあんな動揺する女子高生居ないよ、、って気持ちになった。

この監督がポスト宮崎とか言われてるとかありえん。

テーマが一期一会がどうとか生きることの尊さとか運命の人がどうとか云々って言ってる人いるけどそういうテーマの映画って死ぬほどあるし好みはあるだろうけど、話の展開が格別優れてるって思えないんだよねぇ。

ただ後半の爆弾仕掛けるとこは楽しかったし絵が綺麗だな〜て思った。
あと声優が上手い
moon

moon