かりん

KUBO/クボ 二本の弦の秘密のかりんのレビュー・感想・評価

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)
4.5
ストップモーションアニメ界の最高峰と言われているだけあって、期待はしていたけれど。それをはるかに上回る面白さでした。
まず、人形を少しずつ動かして撮っているようにはとても見えない。
それぞれの登場人物が血が通い、息をして、ちゃんと生きているように思える。
人形に命が吹き込まれているようでした。

そして画だけでなく、お話もよい出来。
日本の宗教や価値観を存分に取り入れているのに、押し付けがましくなく、綺麗にまとめられている。
「人間の愚かさこそが魅力」というようなメッセージに胸が熱くなりました。
あたたかく、やさしいぬくもりを持った眼差しを、私も持ちたいものです。

あとひとつ、描写が丁寧。
戦いのシーンなど激しい場面も多々あるのだけど、親子で見てもいいように、ショックなところは直接的に表現されていません。
血は吹き出さないし、死ぬ瞬間をそのまま描かず、小物を使ったり。さすがとしか言えません。

映画館は ほぼ満席で、パンフレットも売り切れでした。
人気である分、長く上映されると思うので、ぜひみなさんも観に行ってみてくださいませ!
かりん

かりん