KUBO/クボ 二本の弦の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

KUBO/クボ 二本の弦の秘密2016年製作の映画)

Kubo and the Two Strings

上映日:2017年11月18日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ストップモーションのクオリティが素晴らしい
  • 日本の文化や風景が美しく描かれている
  • 家族の愛や物語を紡ぐことがテーマで感動的
  • エンディングロールも見逃せない
  • クボの能力が凄いと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』に投稿された感想・評価

3.5

ライカスタジオが贈る、和風洋画!

ストーリーは至ってシンプルのヒーローズ・ジャーニーで、分かりやすい物語だった!

少年クボは魔法の三味線で折り紙を操る力を持ち、失われた父の鎧を探す旅に出る。仲間…

>>続きを読む
KT77
-

NARUTOのスサノオみたいな敵キャラがいたり、いかにも日本的な物がたくさん登場する。日本人にはお馴染みすぎるのであまり刺さらないかもしれないが、外国人にはウケるのだろうか。

RPGのプロットみた…

>>続きを読む

2025/05/02U-NEXTで鑑賞。
どこまでストップモーションでどこまでCGなのか。

風に靡く髪の毛や猿の毛がストップモーションとは思えないくらい細やかな動きをしてた。
あと吹雪で頭に吹き付…

>>続きを読む

ストップモーションアニメとは思えないほど動きが滑らかで激しいし映像も美しい。
舞台が日本なのもあって折り紙とか三味線とか村の感じも馴染み深く世界観にすぐ馴染めた。
ストーリーもワクワクしたしサルとク…

>>続きを読む
yukina
3.5
このレビューはネタバレを含みます

なんとなく見始めた割に引き込まれて観てしまった。折り紙の侍がかわいいのと、猿とクワガタの正体が突然判明する件に驚き。折り紙と三味線が印象的。ピエールさんやっぱり声いいよなー。
武具を守っているガイコ…

>>続きを読む

ストップモーションって粗さが大事やったんやって気付かされた。
そのストーリーの面白さは先の先まで読めるおディズニーって感じやったけど、それをストップモーションで描くから面白さが出てくるのに、それが活…

>>続きを読む
せっかくストップモーションやのに、CG盛り込んでるせいでその良さが薄れてる。
物語もよくわからん、
なんかええ感じに終わらしてるけどなんかもやもやする
はな
3.5
このレビューはネタバレを含みます
カブトムシーお父さん
サルーお母さん
おじいちゃんが自分の思い通りになる手駒としてくぼ達を手に入れようとする
お母さんの髪とお父さんの弓の弦が2本の弦
Arcsan
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ライカ制作のストップモーションアニメ×3Dアニメの融合作品

予想以上に滑らかに動く。計り知れない程の労力を要した筈。

封建時代の日本を舞台に和風ファンタジーを装ってはいるが根底には西洋ファン…

>>続きを読む

「三味線」の調べ、「折り紙」の舞。随所に日本の「マテリアル」が散りばめられ、視覚と聴覚を刺激する。しかし、その奥に潜むべき「ジャパニーズ・スピリット」への熱量は、どこか控えめだ。まるで、異国のショー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事