やあ

スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町のやあのレビュー・感想・評価

3.5
予告が有名な作品。
その予告での驚かし方がワンパターンなので、これ映画の尺持つかなぁ…と不安になっていたが、わりと雰囲気で怖がらせてきたりするので良い意味で裏切られた感じ。

中盤まではガチで面白かった。
(主人公メンツの会話がつまらな過ぎて頭に入ってこない問題はあるけど)

ただ、ラストのお前何で生きてるん?wってシーンの連続でしつけぇ…ってなる。
モンスターに襲われる→場面切り替わり→無事。
の意味がわからなすぎる。

一応、なんか動画を撮影してる体で物語が進むので、キャラクターがカメラを構えてる時はPOVなんだなと思ったが、どうやら関係無さそう。
後半とか間違いなくカメラ構えてないだろってシーンでPOVになるし画面ぶれまくるしノイズ演出入るしピントあって無いし見辛いシーンが続いてナニコレ?ってなる

銀行で働いてるおばちゃんのシーンが一番効いた。

でも予告観るだけでいいよ。
やあ

やあ