やすひろさん

ダンケルクのやすひろさんのレビュー・感想・評価

ダンケルク(2017年製作の映画)
3.9
2022年301本目
「ダンケルク」

クリストファー・ノーラン監督

豪速球ストレート
上手な見せ方をするけどノーランの時間改変など一切なし。少なくとも行ったり来たりは無し。
私が見たノーラン作品で一番最後になった今作、ダンケルクは歴史的出来事で「30万人が脱出できた」結末がわかってるのでイマイチ見る気にならなかった。ゴメンなさい舐めてました。
30万人助かろうとこの映画の視点人物の空軍パイロット、陸部隊、民間船の若い子、そして司令官含むさまざまな人たち一人ひとりが生きて帰れるかどうかは全くの未知数。最後まで目が離せない。助かる人も助かるない人も運次第+機転次第。派手なCGも無し。海上の重油に火がついて燃えるシーンなど派手な大爆発もない。船が真っ二つになったりもしない。臨場感すごい。穏やかな天気と戦争する人間たち。

そしてドイツで負けて帰ってきたことよりも、無事帰ってきたことを喜ぶ英国の土壌は今の感覚なら当たり前だけど当時の日本にできただろうか。腐っても大英帝国負けても大英帝国。
ケネスブラナー演じる司令官にウルっときました。どうかご無事で😭
しかしたった一機の戦闘機であれだけの数の人に恐怖と地獄を見せることができるんだな😰
やすひろさん

やすひろさん