テクノ電鉄

ダンケルクのテクノ電鉄のレビュー・感想・評価

ダンケルク(2017年製作の映画)
4.0
とにかく射撃音、発砲音の臨場感が最高です。
英仏海峡、ダンケルクの浜への撤退時、序盤の街を駆けるイギリス兵の横を掠める銃弾が。その銃撃音や着弾音がリアルで視聴者も身の危険を感じるよう。
イヤホン推奨です!
仏兵、英兵同士の会話から当時のフランス軍とイギリス軍の関係性が知る事が出来て良いです。
陸上戦、空中戦、海戦を一本の映画で味わえるのは珍しいんですかね。
ミリタリー好きとしては楽しかったです。
個人的に印象的なシーンは駆逐艦?(補給船かも)でジャム塗った食パンが兵に配られるシーン(イギリス!感が良き)と民間漁船の徴用が映像で見れた所です。
一方でミリタリーな小ネタが満載でそこにニヤリと出来るか出来ないでこの映画の評価は別れそうとは個人的に思いました。