あいす

映画 聲の形のあいすのレビュー・感想・評価

映画 聲の形(2016年製作の映画)
4.5
……あれ、5年くらい前に観てた時よりなんかずっと心がしんどかったんだけど……?
たった5年でそんなに心境の変化って起こるものなの……?

以前映画でめちゃくちゃハマッて原作も読んでファンブックも買って考察ブログを読みまくったりもしたほど好きな作品。
アニメ映画では1番好きと言えるくらい。
正直、映画館で見ればよかったなって思ってます(別の映画見てそっちは刺さらなかったので尚更)

西宮さんの声演技が本当にすごい。
耳の聞こえない方と接した事はほとんど無いけど、何でか『本物だ』と思わせる技量。

いじめっ子からいじめられっ子に変わる将也の心の移り変わり。
いじめをしたことは無いけど、目立って積極的だったハズが友人関係の拗れによって他人の顔色を伺うようになったのは私もそうなのであの頃を嫌でも思い出す。

植野は可愛いけど物言いがキツいので私も見てて怖い。けど、誰よりも西宮さんと本音で本気でぶつかって理解しようとしてたのは彼女ですね。
だからひたすら自責だけして謝罪ばかりの西宮さんにキレまくる。そりゃそうだよ。
嫌いだと本人に真っ直ぐ伝えて、それでも理解はしようとしてる人間性は尊敬します。
だから、感覚的に1番近いのは佐原さんかな?

個人的に1番ヤベェなと思うのは河合さん…。
いや原作は1.5倍自分に酔ってるんだけども。


そしてかなり蛇足感想としては三白眼少年大好きな私に将也はあまりに刺さりすぎる。
しかも所作が妙に女子だし。。。
明らかガキ大将顔なのに自己肯定感低くて内向的なギャップよ……!?!!
永束くんに手を引かれて戸惑うトコで白飯丼3杯イケそう。
クッソ真面目な重たい映画なのにほんとすみませんセーヘキ直撃キャラでした0(:3 _ )~
あいす

あいす