映画 聲の形の作品情報・感想・評価・動画配信

映画 聲の形2016年製作の映画)

The Shape of Voice/A Silent Voice

上映日:2016年09月17日

製作国・地域:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • トラウマを両方の目線で思い出させる作品
  • 登場人物が全員正直者で、いじめや自殺について考えさせられる
  • 手話の美しさや、京アニの作画技術が素晴らしい
  • 現代にあってるアニメで、小中学生に見てほしい作品
  • 自分がいることで他人を不幸にしてしまうことや、行動に移すことの大切さを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画 聲の形』に投稿された感想・評価

_hmhm
3.5

うまく言えないけど、痛みを感じる映画だった。

西宮がいじめられるシーンも、痛々しい。石田がはぶられるのも痛々しい。
ゆづるが「自分のために来てるなら、帰って」と言う言葉も痛い。でもそういう側面もあ…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

散々泣きました。

硝子が自己紹介で「耳が聞こえません」と書いたノートをめくったその瞬間から涙が溢れて止まりませんでした。

虐められてる間、石田や植野達が揉めている間、花火を見ている間、硝子がどん…

>>続きを読む
ゆ
-

聲の形ちょー泣けます。めっちゃいい作品です。しかも大好きな京アニが手掛けてるって思うともっと最高です。将也が硝子ちゃんとちゃんと向き合って成長していくのがほんとに泣けるし、いじめは謝って済むことじゃ…

>>続きを読む
3.8
なぜか分からんけどずっと
『蝉の声(せみのこえ)』やと思ってた笑笑

前に見たけど思いがけなくすごく良くて驚いた記憶です☺️
作画がいい!!!!!
4.5
罪悪感ゆえの謙虚さも
自虐も
客観的に見ると見えてくるものがある
このレビューはネタバレを含みます

一番好きな映画は? と訊かれたらこの作品が真っ先に候補に挙がる。

善性に強く問いかける作品だと思う。人と人が手を取り合うことがどれほど難しいか、それを正面から描き切る胆力が凄まじい。

特に小学生…

>>続きを読む

植野結構すき。「てめーんの頭ん中でしかもの考えれねえやつ大っ嫌いなんだよ」的なやつと、「お前は結局自分が1番かわいいんだ」と「そんなこと生きてりゃ何回だってあるよな」が好き。自分のために生きるかあ。…

>>続きを読む
rin
4.5

ここは自分の居場所じゃないと思ったり不安でいっぱいになると人の顔が見えなくなるのってなんかわかる気がした。人目が気になるってこういう感じだよなぁ
石田くんの中で初めて顔が見えるようになった瞬間があっ…

>>続きを読む
3.5
色んな意味で考えるさせられる映画。

子供の時って何も考えて無いから残酷な所がある。
された方は一生忘れられないけど、やった人って結構覚えてなかったりする。
自分がこの立場ならどうするんだろう?
ゼの
4.0
結構、心情的な所でキツい描写もあって
楽しい気持ちで見れる作品ではありません。
名作ではあるけどね

あなたにおすすめの記事