映画 聲の形の作品情報・感想・評価・動画配信

映画 聲の形2016年製作の映画)

The Shape of Voice/A Silent Voice

上映日:2016年09月17日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • トラウマを両方の目線で思い出させる作品
  • 登場人物が全員正直者で、いじめや自殺について考えさせられる
  • 手話の美しさや、京アニの作画技術が素晴らしい
  • 現代にあってるアニメで、小中学生に見てほしい作品
  • 自分がいることで他人を不幸にしてしまうことや、行動に移すことの大切さを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画 聲の形』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ評価の難しい作品でした。
途中まで引き込まれてました。
ものすごく悲しいエンディングかなとも思ったせいか、少し拍子抜けしたというか、最後はぬるま湯に浸かって整わない感覚になりました。
悪…

>>続きを読む
アン
4.8
神。不器用な人たちの不器用な物語。見てて苦しくなる部分も多いけどまた見たくなるものだな。すれ違いが続くのがリアルだけども、最後には勇気を与えてくれる作品だな。名作というに相応しい

やらかした大きさは違ってもみんなの心の中に石田がいそう。
ある程度物心つくようにになってから反省したり。怒られてはじめて善悪の判断がついたり。
清い心を保つために定期的に見たい映画。
道徳の時間とか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

みんな川井が悪いとか先生がどうとかよく言うけど、いじめられた側からしたら石田くんもわたしなら許せないかも。更生したとしても過去に傷つけたのは変わらないから絶対に許せない。でも、それを許して受け入れて…

>>続きを読む
まお
3.6

耳の聞こえない少女と、いじめと、罪のお話
思ってた100倍くらいヘビーな内容ですごく考えさせられる…

多かれ少なかれ、登場人物全員間違ってると思う。最後まで印象の良くないキャラクターも多い
けど、…

>>続きを読む
らま
4.4
第三者視点で見ているとイライラすることもあるけれど、人間関係って一人称で見るとこんなもんよな。自分の振る舞いをかえりみることができる

本当は誰彼構わず仲良く出来るのが一番良いのか?それが表面上でも?一体友達の定義とは?
何か色々と考えさせられる作品だった
とりあえず石田と西宮は幸せになってほしい
ここからは勝手な憶測になってしまう…

>>続きを読む
映像が美しく、音楽も優しく、ストーリーを追いながら感情がたゆたって、いくつかのシーンでポロっと涙がこぼれ落ちてしまった、、、。
neko
4.8

映画館でぎゃん泣きした
周りが引くくらい泣いた
カラフルな紙吹雪の中で泣きじゃくる主人公の姿に本当に心がズタボロになった
でも立ち直った
最後の×が剥がれ落ちてくとこ。
自分が×貼っちゃってただけだ…

>>続きを読む
セツ
4.5
何回見たか分からない。結局川井みたいな人が人生うまくやってくよね。ブロッコリーのようなやつを真の男と呼びたい

あなたにおすすめの記事