は

一週間フレンズ。のはのレビュー・感想・評価

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)
1.8
あらすじ
一週間で、友達に関する記憶がリセットされる女子高生と、友達になりたい男子高生の話。
初めは拒絶していたJKであったが、交換日記という、読んで思い出せる手段を利用する事で少しずつ親しくなっていく。

感想
メンタル弱ええ〜〜ー!
そんなんで記憶障害とかになるなら、世の中の三割くらいの人間は記憶障害になってそう。
そんなんでこのまま生きてたら、寿命が来るまでには五千人くらいの別人格を生み出した上で、全員揃って記憶障害くらいの域まで到達するんじゃね?

導入の交換日記で仲良くなっていくまでの段階では割と泣けそうで、ツボさえついてくれれば泣けるんだなあー、とか思ってたんだけど。
観ていく間に心の中の文句を言いたいおじさんがアップしながらぐいぐい近づいて来て、観終わるまでには完全に主人格を乗っ取られてしまった。

主人公も主人公で、絶対嫌にならないんじゃなかったんじゃないの?
友達関係って、相手の人間関係が変化した事で終わる物じゃないと思うんだが。



以外ネタバレ

ラストは友達じゃなくて、付き合って下さい、じゃないと納得できないんだな。
ラブ展開が見たいんじゃなくて、友達の事を忘れるという設定を超えて思い出す、というならそうするしかないと思うんだが。
なんにせよ、病気の扱いが軽すぎる。
は