あいす

鬼談百景のあいすのレビュー・感想・評価

鬼談百景(2015年製作の映画)
3.4
静かにゾッとする……。
全編に渡って、映像もほの暗くて冷たい色味だし。

1番印象に残って好きなのは『赤い女』『続きをしよう』
びっくりしたのは『追い越し』のラスト。
見る人によっては噴くかもしれない…w
1番静かにぞわ〜…って感じだったのは『尾けてくる』

【以下一言感想】

『追い越し』
あんな並走の仕方ありなん??
けど闇夜に黄色の服は映えて気持ち悪い。

『影男』
窓にぶち当たる音が凄くうるさくて、あんなの自分家でやられたら超怖い。

『尾けてくる』
何も言わず、表情1つ変えず、瞬きもせずこちらをジッと見てくるのホント気持ち悪いです。

『一緒に見ていた』
きっと一生付きまとうと思います。
でも先生もなかなかクズだから良いんじゃないw

『赤い女』
赤い女つよつよ。作中1番俊敏でアグレッシブだけど、伝染系呪いは結構怖いな。。

『空きチャンネル』
ラジオって案外不気味。。視覚が無いと余計に想像力掻き立てられるし、ノイズで変な音混ざってても分からなそうだし。

『どこの子』
体調悪いちびまる子ちゃんみたいな女の子に本気でキレ散らかす先生ちょっと面白い。

『続きをしよう』
怪我をしても泣かないどころかどこか安堵の表情を浮かべ出す子供らがもう気味悪いし、最後の一人になった子に迫ってきたアレがなんなのか、ピンぼけして分からないままの演出ヤバ。でも確実に気持ち悪いモノ。声が可愛いのが余計ヤだ。

『泥棒』
まーちゃん可愛い……。
全話不明瞭な部分はあるけど、まーちゃんの言葉から何があったのか??考察が捗ります。

『密閉』
落ちてるものをやたらと拾って、しかも彼女ん家にそれを置いていく男はろくでもなさすぎるw


音でびっくり演出なホラーが嫌な人にはいいかもです。影男と赤い女は少しびっくりする所もあるけど、全体的には不可思議で静かにゾワゾワするのが多いので!
あいす

あいす