swimmin

イエスタデイのswimminのレビュー・感想・評価

イエスタデイ(2014年製作の映画)
3.9
『She Loves You』ではじまる北欧レトロなOPにわくわく、その前に見たeight〜も『She Loves You』からはじまったの、偶然なのかな?

あらすじを読む限りシングストリートと似てるのかな、なんて先入観を抱きながら鑑賞したけれど、(比べるものではないけど、)似て非なるものでした。

思いの外素朴で地に足ついた、ぐだぐだ青春ムービーだった!こんな風にいうと聞こえが悪いけれど、だからこそ主人公、キムの心の痛みがひりひり伝わるといいますか、、、過剰なくらいほろ苦いのです。

皆も皆で悩みや秘密を抱えていて、仲のよさとは別のところにあるデリケートさだったり、こちらがやきもきするくらいパッとしない日常が、リアルだなあと。女の子と音楽はどちらも人生のターニングポイントになったりするんだろうけど、シンプルになんでも上手くいくことなんて本当はそんなに多くはないよなあ。と思った。あと意外と音楽愛が感じられないというか、音楽が好き、あの子が好き!=バンドやろう!って単純で迷いのない気持ちがずうっっと燃え続けているわけでもないところが、地味過ぎて逆に好感だったな(シングストリートはここがまっすぐに突き抜けてて最高だったけど)

キムが不器用に傷ついていく姿や、自分の衝動が抑えられないところ、その果てに、至って現実的に壊れていくところなど、主に情けない彼が大好きだった。

唐突で面食らうシーンも割とあったけどそれでもいい青春だなあと気持ちばかりセンチになった自分がいた。上手くいかないときの『Let it be』の音楽的包容力凄まじいなあと、改めて思うよ。みんな大好きSgt.pepper、ダウナーなYesterdayよかったなあ。
swimmin

swimmin