mofa

ジオストームのmofaのネタバレレビュー・内容・結末

ジオストーム(2017年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

【色々とひどい】

#辛口評価 #ネタバレ#長文覚悟しててください
#あくまで私の感想 .
.
久々にこのレベルの駄作を観てしまった。多分、2018年ワースト1確定。
観ながらツッコミ所満載、辛口レビューを書き殴りたくなったのは、【カルフォルニアダウン】以来である。
評価3.6にもびびるわー!そこそこ高評価やん!

何が腹立つって、何気に私の大好きな映画【インターステラー】に似てたりして、おいおい、やめてくれ〜と叫びたくなった。

地球壊滅的災害ジオストームを阻止って、全然阻止出来てないんちゃうのん?って感じやし。

でもってさ、宇宙ステーション爆発してるのに、破片一つ当たらんとかって、それが一番の奇跡やし!

大体、アメリカ人の私利私欲で起こった今回の宇宙ステーションの暴走。これって、誰が責任とるわけ?相当数の人が死んでるのに、最後は、何故かアメリカ人が助けた的な感じやし。
いやいや、そもそも、アメリカ人が原因やし、これって保障とかどーなるんさ!
釣りとかしてる場合ちゃうやろ。

そして、何が最低って、吹替よ!吹替!
川上隆也、山本耕史もヘタクソ。
ブルゾンに至っては、配給する気おんのか?と、ほんま、ビックリするわ!

映像がすごいのは、ほんの一部。それも、そこまで凄くもないんやけど。
あとは、ただただ、会話のシーン。演技が出来ないので、セリフで説明しちゃうパターン。しかも、背景が暗いシーンが多くて、予算削ってんの?って思ったくらい。

いやー、ひどいわー!

あ、それと、アンディ・ガルシアが普通のおじさんになってて、ちょっと残念やった。
mofa

mofa