ストーリーと設定、舞台が面白そうだな〜と思って鑑賞しました🎬
現実味なさすぎてなかなか没頭はできなかったけど、遊園地のアトラクションに乗ってるかのような臨場感はすごかった!
私もあのチームの一員にな…
2010年代ディザスターの傑作。
王道で、アルマゲドンがチラチラ脳裏を過ぎるが、ディザスターに求める全てが詰まっている。
本作の功労者は我らがボス、アンディ・ガルシア。
大統領役の彼が作品に与える…
災害系の映画って、当たり外れがあるけどこれは当たりの方かなって
内容も割としっかりしてて面白かったし災害のシーンを上手くCGで表現さてるから見てて迫力満点やった
ただ大統領が死ぬと全て終わりだと…
『地球の天候を司る神の科学🪐🌎💆🏻♀️』
世界共有の国際宇宙衛生ステーション🌐
惜しい!120分で構成してたら傑作🎞️
その最高峰の名称はダッチボーイ…。
あまりにも最高にダサいネーミング🤣
ジェ…
環境問題の進展に歯止めをかけるため国際組織を立ち上げ、天気を調整する国際宇宙ステーションを完成させた未来。
故障なく人々の暮らしを守るはずの衛星がアフガニスタン、香港、そして日本で次々と故障し、大災…
災害系のパニック映画かと思いきや、災害が人為的なものだったというサスペンスの要素もある。面白かった。めっちゃCGやなぁっていうシーンもあるけど全然我慢できる範囲。宇宙と地球のビデオ通信はどう作品に沿…
>>続きを読む(C)2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., SKYDANCE PRODUCTIONS, LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC