よしけん

ザ・コンサルタントのよしけんのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

クライマックス、「まじかよ」と思ったそこからが本当の茶番。

最大の狂気は親父。

原題が「The accountant」なのにコンサルタントはおかしい。いっそのこと「会計士」にした方がケレン味があっていいんじゃないか。

最近だと『96時間』とか『イコライザー』『ジョン・ウィック』のような、いわゆる「ナメてた相手が殺人マシーンでした」系の映画。

かなり妙なバランスのストーリーで、話があちこちに飛ぶので正直見辛かった。やや群像的に物語が進む上にあっちこっちで別の謎解きをしてるので中盤はかなりモヤモヤした。
そして、散漫な印象のまま最後まで行ってしまった。

アクションシーンは序盤、監視カメラのザラついた映像の中でマフィアの門番を流れるように倒していくシーンはとても良かったんだ。それと比べるとラストのアクションシーンは普通で、見せ方にもう一工夫ほしかった。

アナケンはいつも変わらぬ白い歯がとてもキュートだったけどキャラクターとしては不要だった気がするし、JKシモンズがああいう立場である意味もそこまで説得的ではないしと、細かい点でモヤモヤが残ってしまいました。
よしけん

よしけん