特に意味のない名前

リトル・マーメイドの特に意味のない名前のレビュー・感想・評価

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)
3.9
自分が水族館恐怖症なの忘れて大画面で観に行ったらめちゃくちゃ怖かった 原作がアニメだったから水中シーン多いことに気づかなかった…

とりあえず新曲が全部よくてさすがアラン・メンケンとミランダさんだった。こんなにいい曲ばっかり作れることある?この人達すごくない?
あとアリエル役のハリーベイリーが本当に歌うまくてよくこんな人見つけたなと思う(ハリーはビヨンセが発掘したぽいからビヨンセがすごいのかもしれない)見つけたときテンション上がっただろうこれは!!
演出とか華やかさもロブ・マーシャル監督らしくてよかったし、スタッフとキャストは相変わらずの神采配だった ディズニーの実写って本当にスタッフとキャストのセンスめっちゃいいよな!!!

ただ全体的によかったとはいえ、やっぱ原作が昔の作品だけあってストーリーは古いと思ってしまった。

アリエルとかそこまで人間に興味津々ならもう学者になれよと思ったし、運命の人とかいう曖昧なものに頼らず自分で人生つかみ取ってけと思った。
父上も「二次元ヲタクの子どもにキレて子ども部屋のグッズを全部勝手に捨てた親」みたいなムーブしてて理不尽すぎるよ、そりゃあアリエルも出てくわ!
あとエリックも、3日でフォーリンラブされてもアナ雪を知ってる身からすると特に応援できないよ…しかもエリックすべてにおいて理解が早すぎない?あいつ絶対リトルマーメイドのアニメ観たことあるだろ

基本的に「都会に憧れる田舎娘が独り立ちする」みたいなストーリーだけど、恋愛とか嫌な親要素がなくても成立したんじゃないのかな〜と思う。
ただそれはもうリトルマーメイドじゃないかもしれないけど。個人的にはもっと大胆な改作見てみたかったー