み

リトル・マーメイドのみのネタバレレビュー・内容・結末

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

IMAX 字幕で鑑賞。

制作が決定した時からずっと楽しみにしていた作品。
公開前から色々と言われていたが、ディズニーで1番大好きな作品だから絶対見に行こうと思っていた。

正直、作品の世界観が苦手だった。特に、陸の世界観がアニメーションのリトル・マーメイドをみて描いていた洋風な世界観とは異なって、アフリカンな世界観が広がっていて、見ていて悲しくなった。
アニメ版のキスザガールの衣装や結婚式のドレスが大好きだったが、一切面影が無くて悲しかった。今までの実写映画は全て面影があったのになんで今回は全く別物だったんだろう...。

エリックのバックグラウンド追加はいらなかったと思う。追加するならば、そこのエピソードの深堀をして欲しかった。

ラストの結婚式のシーンもアニメと違い、浜辺で結婚式を挙げており、その後に船に乗りに行くという設定になっていた。
アニメでラストにトリトンが船に乗っているアリエルとエリックを送り出すために虹を魔法で作って送り出す演出が好きだったが、一切虹はなくて悲しかった。

他にもスカットルが女の子になっていたり、シェフ・ルイがいなかったり、お姉さん達が歌う「トリトンの娘たち」は歌われなかったり、残念な点が多かった。

ハリーの歌声は最高で、演技だって愛嬌が溢れていてとても可愛かった。彼女はしっかりアリエルを演じてくれていた。
でも、私は衣装や世界観のせいで映画の世界観に入りきれなかった。ものすごく悔しい。
み