素晴らしき哉映画

機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起の素晴らしき哉映画のレビュー・感想・評価

-


3作目(4作目 機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜)


ガルマとシャア・アズナブルの士官学校からのかかわりでどのような立場だったかが、すでに表れていました。
シャア風に言うなら
「ガルマはやはり坊っちゃんなのだよ」

そしてもう1つはサブ的な話ではあるがモビルスーツの話もありました。

___________________

宇宙世紀0074年
士官学校での話

宇宙世紀0077年
士官学校に入学した3年後
士官学校生が地球連邦軍治安部隊を
武装解除へ(タイトルにある暁の蜂起)
  🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻
のちの一年戦争の発端になるとありました
___________________

池田秀一:エドワウ・マス/シャア・アズナブル
潘めぐみ:セイラ・マス

柿原徹也:ガルマ・ザビ(デギンの息子で四男)
前野智昭:リノ・フェルナンデス

【ガルマ以外のザビ家】
浦山迅:デギン・ソド・ザビ(父親)
銀河万丈:ギレン・ザビ(長男)
三宅健太:ドズル・ザビ(三男)
渡辺明乃:キシリア・ザビ(長女)

古谷徹:アムロ・レイ
坂口候一:テム・レイ
新井里美:ハロ

茅野愛衣:ゼナ・ミア
坂東尚樹:トレノフ・Y・ミノフスキー(技術顧問でミノフスキー粒子の発見者、モビルスーツに結び付くことに)
宗矢樹頼:ロジェ・アズナブル

田中真弓:キャスバル・レム・ダイクン
津田英三:ジオン・ズム・ダイクン
喜山茂雄:ランバ・ラル
土屋トシヒデ:マッシュ
巻島康一:テアボロ・マス

関俊彦:シャア・アズナブル

大塚明夫:ナレーション

1回目