イッチノダ

美しい星のイッチノダのレビュー・感想・評価

美しい星(2017年製作の映画)
4.4
TVブロスに載ってたリリーフランキーと監督である吉田大八の対談が面白かったので観に行きました。

1963年生まれで同期の二人。同じ時期に上京し、80年代初頭の東京ニューウェーブカルチャーをもろに体験している、とのことで、感性がかなり近い様子。この映画の撮影もさぞかし楽しかったでしょうね。

バラバラな四人家族の内3人が「自分は異星人だ」と謎の啓示を受ける、という人を食った話で、確かにシュールなコメディ調の中盤までは”面白いけど、なんでこれわざわざ映画にしたんだろう…」って思いながら観てました、が!

後半にかけて、超変化球ではあるけど家族、そして人間への慈しみを語るトーンに変わっていくのには唸らされましたね。俺はほんとにこの映画好きです!全国公開規模でここまで攻めた表現してる映画も何気に珍しいのでは?もう一回観たいな。

流麗なピアノソロあり、かなりキてるエレクトロサウンドあり、なCOMBOPIANOとしても活躍してる渡邊 琢磨のサントラがよかった。またP-MODEL・平沢進が手がけた劇中歌”金星”はまさに平沢印なクセの強いメロディーでこれもグー。(監督の趣味性全開の人選笑)

あとリリーさんはじめ出演者の演技が皆よかったんだけど(ジャニーズ亀梨君をはじめていいな、と思った)、とにかく橋本愛がたまらなかった。彼女の代表作じゃないでしょうか。

10代の頃ひとりでポルノ映画館に行ってたというエピソードから、独特な感性で孤高なイメージのある彼女はメジャーな芸能界とは水が合ってないのでは?などと勝手に思ってたけど、ちゃんと吉田大八のような異形の才能と出会ってるじゃないか、と同郷人として安心しました笑。いつかがっつり橋本愛主演・吉田大八監督で映画作って欲しいですね。
イッチノダ

イッチノダ