ほねぬきサンタマリア

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケールのほねぬきサンタマリアのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ソードアートオンラインの集大成かよ! ってくらい面白かった。
TVアニメ版があんまり好きじゃなかったので、正直そこまで期待したら駄目だろうな…と覚悟していたが、予想を遥かに上回っていてよかった。

まぁちょいちょいなんでやねんってポイントはあるものの、戦闘の爽快感多めで乗り切った感じ。
旧アインクラッド100層のボスをここで出すのか! とかなり興奮した。
ユウキとか、スターバーストストリームとかも抑えてて、そうじゃなくっちゃねという感じ。

あとアインクラッド各ボス層が現実世界にマッピング、というところがアクセルワールドを思い出してよかった。
あんまりアクセルワールドの考察は読んでないんだけど、もしかしてそういうアインクラッドとの繋がりとかあったのかな?

今回はARという事でアクセルワールドへの布石があるやも…と期待してたんだけど、まさかのSAO will returnで鼻血でた。
茅場の亡霊出て来たしアリシゼーション編を意識させてるのかな〜と思ったら、来ちゃったよ…

面白かったしアリシゼーション来るみたいだし、鑑賞後に原作全部読み返したくなってよかった。