けんぱじ

3月のライオン 後編のけんぱじのレビュー・感想・評価

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)
4.6
うん。後編も登場人物それぞれの人間味あふれるストーリーがふんだんに描かれていて、素晴らしい俳優さん達の演技に引き込まれ没頭して観てしまいました。

桐山零は暴走から本当の家族愛を学び、人への感謝を悟った。
そこへたどり着く過程を獅子王戦と合わせながら描かれていたのがたまらなく涙を誘う。
寄り添う、高校教師役の高橋一生はおいしいですねー(笑)いい役だぁ〜

一方、フラれた腹いせで将棋を憎む姉・香子を悟す父は子供の頃に零との対局で負けて暴力を振るった、あの一局はまだ勝ち目があったんだと明かす。
・・・なんて!
前編のエピソードを後編で回収するやなんてコラァー!泣かすなぁー(T ^ T)あほー

前編に続き、早い間隔で後編も観賞させてくれた事もあり、前編の感動を保ったまま楽しませてもらいました。
やっぱり、日本映画の方が好きやぁー

ーーーー ・ ーーーー ・ ーーーー
と、レビューを書いた矢先に藤井四段(14歳)が羽生三冠を破るというニュースを報道ステーションで放送されている∑(゚Д゚)
けんぱじ

けんぱじ