3月のライオン 後編の作品情報・感想・評価・動画配信

3月のライオン 後編2017年製作の映画)

上映日:2017年04月22日

製作国:

上映時間:139分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 零は実は色々な人に支えられここまできたことに気づいた時のシーンは感動した。
  • 対局シーンの緊迫感はドキドキさせられた。
  • 何かに打ち込んでる人は魅力的。カッコいい。
  • 登場人物全員キャラが立っていて良かった。
  • 自分の限界は誰も決められない。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『3月のライオン 後編』に投稿された感想・評価

TaT
3.7
いじめの描写が実写だとなかなかに辛い、、、
ひなちゃんのセリフで毎回泣く
kkk
3.5
漫画原作ではあたりの作品。出演者が豪華。将棋に興味を持つきっかけにもなる作品。
Choco
4.0
そのまま見ている

ひなちゃんの描写本当にしんどいアニメで見ていたけれども格段にしんどい

最後1時間くらいは見たことない内容だった!やっぱ原作漫画も読みたい、、、
ken
3.6
このレビューはネタバレを含みます

人の親伊勢谷友介に言い過ぎ神木隆之介
有村架純の大声うるさいな
いじめとか後藤の大切な人が亡くなったり、将棋の世界にいる人も1人の人、いろいろなものを抱えながら将棋を指している
そんなことが感じられ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
とてもいい映画でした
言葉では上手くまとめられないほどに色んな感情が出てくる
観終わった後の清々しさが気持ちいい…

将棋全く分からないけど、もの凄い世界なんだなと思った
3.5

大友啓史監督、羽海野チカ原作、神木隆之介主演の2部作の後編。東宝、アスミック・エース配給。

川本3姉妹との出会いから1年がたち、今年も獅子王戦トーナメントが始まるが、最高峰を目指す棋士たちには、さ…

>>続きを読む
おと
4.5
このレビューはネタバレを含みます

前作に比べ、川本家がシリアスな雰囲気に。
それにつられ、後半は作品全体がよりシリアスな作風になっている。
そして苦しい時の中を進むうちに見える、微かな光とそれを掴んだ先の世界がこんなに美しいものだっ…

>>続きを読む
後半のほうがアッサリに感じられた。
このキャストでもっと長いシリーズを観たかった。
漫画原作の中じゃ当たりの方。
おもしろかった。


葛藤もあり 、
悔しさやもどかしさもありながらも 、
桐山くんが成長してる姿が清々しい 。

それぞれの問題も
しっかりと解決できているからこそ
後味モヤモヤ感はあまり感じなかった 。

後藤九段…

>>続きを読む

それぞれの家族の問題をしっかりと解決できていると思う。突然の告白とか後藤さんの奥さんの事とか将棋の持ち時間?的なルールとか突っ込みどころはあったけど過去に傷を持った少年の成長物語として見ると面白いと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事