このレビューはネタバレを含みます
前編・後編観ました
原作とアニメは未視聴です
全編通した感想をこちらに書きます
とても面白かったです
キャスティング、演技力、脚本
全て素晴らしかったと思います
将棋の事はさっぱり分かりません…
【副人物、そして女優のキャスティングよし】
前編を受けて、この後編では主人公・桐山(神木隆之介)の宗谷名人(加瀬亮)との対局、そして彼が家族同然の交流をしている川本姉妹(倉科カナ、清原果耶)の遭遇…
このレビューはネタバレを含みます
漫画、アニメ未履修。
家族の正しいか、間違ってるかわかない正義の判断に「正しい」と言える強さ。「合ってる」と言える愛。ひなたちゃんのシーン、かっこいい。孫の正義ある行動に賛成できる祖父は偉大だと思う…
No.3729
なんか、幸田の親父が、ちゃんと子供たちを甘やかさずに育ててたら、零の人生はこんなめちゃくちゃになってなかったんじゃないかと思って、
トヨエツにただただ腹が立ったww
=====…
前編に引き続き最高。映画いいなと思った人はマンガも読むと考察が深まるのでおすすめ。
特に有村架純さんの役はマンガのとある回想で見る目が結構変わる(想像よりずっと苛烈な女性)。
天才と秀才と凡才は…
原作所持。
役者とキャラはだいたいはまったんだけど、あかりさんはもう少しもっちりして心身ともに柔らかさが欲しかった。どちらかと言うと倉科カナより有村架純の方がイメージに近かった。あと染谷将太の特殊メ…
後編は桐山くんと川本家の関係や家族の話がメイン。
桐山くんのかっこいいシーンが少なくされていたのは残念だけどうまくまとまっていたと思う。
人との繋がりで成長していく桐山くんを見て良かったね…!と最終…
(C)2017 映画「3月のライオン」製作委員会