の

追憶のののレビュー・感想・評価

追憶(2017年製作の映画)
4.3
久しぶりに映画を見終わった後にぼーっとスクリーンを見つめてしばらく余韻に浸ってしまうほど重くて深い映画を観た。

キャスト陣の演技が素晴らしすぎる。
セリフのあるところよりもセリフがないところの表情だけであれほど感情が伝わってくるのはほんとに素晴らしい。

映画になると「V6のオカダ」の面影はなく俳優としての「岡田准一」しかいない。今まで何本も岡田准一の作品を観てきたけど、「追憶」を観て改めて映画界で岡田くんが支持されている理由が分かった。
そして何より安藤サクラがやばい。
なんであんなにも彼女の演技に引き込まれるんだろう。
安藤サクラが出る場面はもう安藤サクラのモノで言葉を発してなくても存在だけで目が離せなくなってしまう。
この映画は安藤サクラじゃないと成り立たない気がする。

時間がゆっくりゆっくり進んでいるような、だけどその中でそれぞれの感情が苦しいくらい伝わってきて、映画が始まってすぐ映画の世界に入り込んでしまうような映画館にいることも忘れてしまうような映画でした。

最後は涙が自然にスーッと出てきて静かに泣いてしまった。

誰が犯人だとか真相はどうだとかそういうミステリーな部分よりも人間の弱さとか上手くいかないもどかしさとか誰にでも人間だからこそ共感できる人間臭さが出ているところを見て欲しい映画。

素晴らしい映画すぎて、試写会でお金を払わずに観ていることが申し訳ない気持ちになったので公開したらまた観に行こうかな。
の