過去から逃れるために自分を鎧わなければ生きていけない。
でも、それが周囲からの愛さえも跳ね返してしまうなら脱ぎ捨てる強さも必要なのかもしれない。
最後の台詞は「寒いでしょう」の方がしっくりくる気が…
20250405
凡庸! 感傷気分と情緒過多。
児童3人の関係性が、あれ程の事件を引き起こす程「密」だったという説得力が弱く、大人になってからの「重大サスペンス」が先の説得力が弱いがために表層的な展…
過去に犯した罪はたとえ結婚しても幸せになっても消える事はなく、一生背負わなければならない。
25年経っても3人の肩は重くそれぞれ悩んでいた。お金がなくても家族を守りたい悟、少しでも罪滅ぼしになれば良…
親に捨てられた子
そこに救いを差し伸べた女性仁科涼子(安藤サクラ)
女性の元に身を寄せる2人の子供
そこで起こった殺人事件の全てを涼子が被ることになる
守りたいものがそこにあるから
そこでの約束は…
豪華な布陣で地上波スペシャルドラマ相当
ラストいい話で終わりみたいな雰囲気&音楽が流れるけど完全に外してるし場違い。
何がどう解決できて良かったの?
アメリカ映画みたいに終わり良ければ誰が死んでも…
キャストが凄くて見始めたました。
複雑に育ち、子供ながらに守りたい者を助けるはずだった
子供には未来を想定し得なかった歯車。
時が経ち
多くの悩みと秘密を抱え大人になり、ずっと苦しんでいたのが解放…
それぞれの抱えている物があるからこそ安易に知り合いって言えなかったのが辛かったのが感じられた。
最後の最後に娘さんに知り合いだったよって伝える事が出来てよかった。
3人から責任を持って生き抜こう…
(C)2017映画「追憶」製作委員会