塩野ダイ

フラワーショウ!の塩野ダイのレビュー・感想・評価

フラワーショウ!(2014年製作の映画)
3.5
今や世界の屈指のランドスケープ・デザイナー:メアリー・レイノルズの実話を元に作られたガーデニングのほほん映画。

全体的なトーンや、自然本来の美しさと草木に触れる光や風の切り取り方、その美しさをひと区画でより魅力的に構築し投げかけるガーデニングとその職人たちなど、個人的には好きな題材でした。

前半のちょっと心配になる程のダイジェスト的テンポの速さも、フラワーショー出場よりも、その後に時間を割きたいんだなってのが分かるし、まぁ嫌いじゃない。
ただその辺りから伝わる、監督がこういう映画にしたいってビジョンの70%くらいしか実力が追いついてない感じがありましたね。

期待するような、経験値不足によるメアリーのドジや想定外のトラブル、宿敵シャーロットの横槍、主催オヤジの見下しなど、
アートワークや予告で感じるエンタメ感よりもわりと淡白だなーと。いやいやもっと盛り上げられるし、よく出来るよ!?
その淡白の中に、プラスして細部の甘さによるノイズもちょこちょこあるのでさらに惜しく感じてしまった。

メインキャスト2人は良かったです!軽く老け顔のメアリーのすぐ顔に出ちゃう真っ直ぐさとか、ファムファタールの男版:オムファタールなクリスティを演じたトム・ヒューズのどイケメンさなどキャスティングには満足。共にこれから活躍して行くんじゃないかな?
塩野ダイ

塩野ダイ