hide

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命のhideのレビュー・感想・評価

4.0
自ら命の危険を冒してまで300人のユダヤ人を救った、ワルシャワ動物園の園長ヤンと妻アントニーナのお話。

秒でこれ好きだ!ってなった。
アントニーナ(ジェシカ・チャスティン)が毎朝自転車で動物たちに挨拶して回る。アントニーナの後をついてくるラクダのアダムがとても可愛いのだ!! 癒される~!

でも、その直後、ドイツ軍の侵攻により、動物たちが次々と殺されていった。ラクダのアダムも殺された…。






ネタバレあり


ずっと辛かった。
冒頭の動物が殺されるシーンも、
ユダヤ人少女が2人のドイツ兵に連れていかれるシーンも、
ひざまづかされて頭を撃たれるマダム2人も、
残酷なシーンに今まさに起こってるウクライナのことをどうしても考えてしまう。
戦争は人を悪魔にする。

ゲットーから救出して動物園の中で匿った人は300人、地下で身をひそめて生活するのも辛かったでしょう。 マダム2人は残念でした。誰かの密告で宿泊先の玄関前で銃殺されました。

動物ものでこんなに辛いのはじめてです。
hide

hide