戦争はあってはならない。
人種差別も。
ヒトラーって本当に歴代最強自己中だ。
アーリア至上主義とか掲げてお得意のスピーチでどれだけの人達を苦しめたことか。
ユダヤ人が更に宗教の違いでこんな酷い目に…
〜ワルシャワ動物園の奇跡〜
動物園の光景は夢のような美しさ
楽園の女神を見た!
一転して悪夢の光景
ドイツ軍のポーランド侵攻
街は空爆に晒され、
動物園は破壊され、街は占領された
人が人を囲い隔…
たくさんの危険を承知しながらも苦境に立ち向かう姿、安心と信頼を与える姿、アントニーナはまさに聖母。
多くのシーンが辛かったけど、観る価値のあるものだった。
辛い戦時中でも思いやりと慈しみのある人…
罪もない命を動物も人も関係なく奪っていく戦争が憎い。
ゾウが撃たれるのも鷹が撃たれるのも他の動物が死んでいくのも殺されていくのも全部全部辛かった。
汽車で運ばれるとき、こどもが腕を伸ばして抱っ…
ポーランド・ワルシャワにて、家族で動物園を営むアントニーナとヤン。ナチスによりゲットーへ収容されたユダヤ人を秘密裏に連れ出し、空爆で動物たちのいなくなった園内で匿いはじめる。
“ユダヤ人を救った人…
動物も人も関係なしに、命が強制的になくなるというこ、これはとても悲しくてとても辛くてやりきれない気持ちになる😔
子供が言った、ヒトラーくたばれ!はリスキーだったが、匿った人の気持ちを軽くしただろうし…
24/39
邦題を「ユダヤ人が」と勘違いしていたので、鑑賞中いつユダヤ人が助けてくれるのかとずっともやもやしていた。もったいない。
シンドラーのリストや杉原千畝と同様に実話ベースのお話で、関わっ…
危険を冒してまで多くのユダヤ人を救った夫婦。シンドラーもそうだけどヒトラーとかナチスで洗脳されてきた時代でも、人間としての良心に従って、正しいことをした人達は本当に素晴らしいと思う。現代にも通ずるけ…
>>続きを読む(C)2017 ZOOKEEPER’S WIFE LP. ALL RIGHTS RESERVED.