Anne

カフェ・ソサエティのAnneのレビュー・感想・評価

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)
4.0
建築史を知って観ると楽しいですね。タージマハルみたい、と形容されていたハリウッドのお屋敷群、つまり、アメリカのスパニッシュ様式は「1920年代に一気にブームとなり、全米の住宅、ホテル、クラブに広がるが、しかし中心はあくまでフロリダのリゾート地をはじめとする南・西部の乾いた温かい地方であった」
(藤森照信「日本の近代建築(下)」p.72より)ということで、富が産んだ家が似たような物ばかりで面白かった。オープニングカットはル・コルビュエ風のお家なのも何か意味があるのかしら? おじのフィンの先進性を表して居るのかな?

何と言っても、脚本、大好き。これとミッドナイト・イン・パリしか観てないけど、ウディアレンとはお友達になれる気がするな。
Anne

Anne