カフェ・ソサエティの作品情報・感想・評価・動画配信

カフェ・ソサエティ2016年製作の映画)

Café Society

上映日:2017年05月05日

製作国:

上映時間:96分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ジャズの音楽が心地よく、昔のハリウッドへのオマージュが素晴らしい
  • 登場人物が人間的でポップに描かれており、笑いながら愛おしく感じられる
  • チャーミングな人たちの悲劇と喜劇があり、不安でエキサイティング
  • 夢の儚さを知ってる哀愁が素晴らしく、ブレイク・ライブリーの美しさが際立っている
  • 主人公が恋を知り成長していく様子が面白く、大人の映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カフェ・ソサエティ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

フィルおじさん、ボビーのこと門前払いかと思ったら普通に仕事くれて優しい。
ボビー待遇良すぎん?フィルの甥ってだけで?それとも仕事ぶりがめちゃ有能なの?しかもヴォニーと付き合い始めたし!ボビー何もかも…

>>続きを読む
4.0
ナレーションやピアノジャズで軽やかに進むも、モラルの無さにやや気持ちが置いてかれる。
色遣いが変わってゆくクラシカルな画面を見てるのは好き。
ガス
4.0

テンポよく心地よく、やっぱり映画っていいなぁと思いました!
可愛い子と映画館行って、レストランで食事して、バーで音楽聴いて、海岸を散歩して、木陰でキスするようなデート!
最高な青春じゃないですか!

>>続きを読む
やっぱりウディアレン見やすくていいね
クリステンだったトワイライト見た後すぐだったから偶然びっくり
人生はラブソングみたいなものなの?まだわからない
rara
3.6
過去の人に憎しみを持たず、かつ今の人に罪悪感ありながらもエモく接することができるのは素敵かクソかこの世には2タイプの人がいるみたいですね
boa
3.5
このレビューはネタバレを含みます
人生はラブソング.. いまもなお
同じ時、遠く離れた場所で誰かを想う
mayu
3.0
ウディアレン作品はあまり入り込めないことが多かったけど、今作は自分的に1番ハマった!
ラストシーンが、いつもたっぶり余韻を楽しめる感じ。

ブレイクライブリーを拝めて嬉しい☺️
3.7

夢は夢のままで。
色んな意味で使われてたけど、叶わなかった恋も全然切なくなかったのは、ダークな部分もコミカルに描いてて、かつ華やかな場面が多かったからだと思った。
あの時代の社交場的なノリのカフェー…

>>続きを読む
らら
-
このレビューはネタバレを含みます

雰囲気を楽しむ作品ってことは承知の上で…やっぱり不倫を正当化するってどうなんだい。
フィルの奥さんやヴェロニカ(ブレイク・ライブリー)は??誰かの犠牲の上にある愛に価値あるんか?ってのは結局気になっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ボビーの口説き方かっこよすぎる ジェシーアイゼンバーグのファンムービー
形式的で空虚な幸せの中で遠い目してまう感じ切ないラストシーンは良かったけどふつうにクズな世界を愉快なジャズで飾り付けしてるのが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事