haru

わたしは、ダニエル・ブレイクのharuのレビュー・感想・評価

3.7
ベテラン大工の頑固なおじさんが心臓病になり、休職給付金の支給を受けるために行政やオンライン化の壁にぶつかってもがき苦しむ話。シングルマザーのケイティとその子供たちに知り合ってお互いに助け合いながら前に進むけど、悲しすぎる結末…。
病気やなにかのちょっとしたキッカケでその日の食いぶちに困ってフードバンクに並ぶことが誰にでもありえると痛感した。コロナで余計にそう思う。
この映画はお役所が本当~に悪いように描かれてるけど、実際、職員一人一人は課せられた仕事をルールを守って遂行しているだけで何ひとつ悪くない。私はダニエルブレイク、それ以上でも以下でもない。ただ、人が現代で生きる上でのあたりまえの尊厳を認める世の中であってほしい…。
このアプリでポスターを初めて見たけど、ほのぼのファミリードラマみたいな写真とキャッチコピー(「人生は変えられる」)なのに強烈な違和感。全然そんなメッセージじゃないだろ~!ただただ辛かったわ!
haru

haru