楓

わたしは、ダニエル・ブレイクの楓のレビュー・感想・評価

-
貧しさは、人の心をも蝕んでいく

美味しい食べ物、安心して眠れる場所、生きがいとなる仕事、人間としての最低限度の生活って何だろうと考え続けた100分。

彼は馬鹿じゃない。
どうなるか本当はわかっていたけれど、人間としての尊厳が、彼にあのような幾多の行動を取らせたのだと思う。もしかしたら役所へ行った日の夜は、人知れず泣いていたのかも知れない。私は主人公達に感情移入してしまい、途中から悔しくて悔しくて涙が止まらなかった。

社会から見放されて、忘れ去られたようにあとは死んでいくだけなんて気持ちを抱いたら、誰も前向きになんてなれない。悔しさも哀しさも、怒りも、きっと誰にも届かず風に吹かれて消えていく…

うまく言葉にできない感情が喉の奥までつかえていた。

何だか最近、気持ちが暗くなっても現実に即した映画を観る方が好きになってきたかも。ひとつひとつ噛み締めて、観終わった後もちゃんと問題について、考えていられるこの時間が、今までの映画鑑賞の後よりも好きだとふと思った。

色とりどりのブーケのような映画が、初めの頃は好きだったけど、崖の上にたった一輪咲いている花に、ハッとする美しさを感じるようになった最近🌹


(そして全く関係ないけど、主人公の仕草がビートたけしに見える瞬間が多々ある。)
楓