惣右衛門

わたしは、ダニエル・ブレイクの惣右衛門のレビュー・感想・評価

4.3
先進国における貧困をテーマにした作品。
OECDによると、この映画の舞台であるイギリスの相対的貧困率は9.5%。
現代の貧困問題を描写するために細部まで作り込まれている印象。例えば、道端に停車するポルシェ、ブランドもの(プラダやシャネルのような高級ブランドではないもの)を着ている元同僚とそれができないダニエル。
この作品は現代における貧困をイメージするのに最適かもしれない。

先進国における貧困問題はとても実態がつかみにくいものなので現在の政策では足りないところはあるけどこのような作品が世界を変えることもある!そういう点では落書きをするダニエルとこの作品はアートだ!!

さて、同じ調査で相対的貧困率16.1%の国に住んでいる僕たちは何を思えば良いのだろうか。


【本筋からはずれること】
イギリスに何回か留学したことがあるのでイギリスなまりが暖かく感じる。また、プレミアリーグも好きなのでチャーリー・アダムのジョークを理解した数少ない日本人だろうなと思う(笑)
惣右衛門

惣右衛門