風来坊

エルサレムの風来坊のネタバレレビュー・内容・結末

エルサレム(2015年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

珍しいイスラエル映画という事と監督がイスラエルのコーエン兄弟と評される兄弟監督パズ・ブラザーズとの事で興味本位で観てみました。私はPOV方式は「なんでこの人は危機的状況なのにカメラ置いて逃げないんだろう」とか思ってしまい苦手なんですが、この映画はスマートグラスというメガネタイプのスマートフォンの存在が活きていて矛盾を感じないので良いと思います。これからはこのタイプのPOVが増えるんじゃないかと思います。

ストーリーは聖地エルサレムという事で宗教的な雰囲気が出てますが、そんなに新しさはなくありきたりだと思います。POV方式のホラー映画という触れ込みでしたが、POVだとどうしてもパニック映画みたいになってしまいますね。個人的には物語が動き出す45分辺りより前のエルサレムの観光案内みたいな映像の方が面白かった。途中スマートグラスが調子が悪くなり日本のネコ動画を映し出すのはツボにハマりました( ´∀`)

怪物の造形は宗教的な感じでしたが、他の映画でも似たようなのありましたし新しさは無かった。ラストは映画の雰囲気から絶対にハッピーエンドにはならないと思っていましたし、きっとそうなるだろうと思っていましたので意外でもなんでも無かった。最後の空中からの映像はシュール。スマートグラスのアイデアは新鮮でしたが、物語が動き出してから面白味が失せるという珍しい映画。全体的な雰囲気は悪くなくまあまあという映画でした。
風来坊

風来坊