MasaichiYaguchi

闇金ウシジマくん Part3のMasaichiYaguchiのレビュー・感想・評価

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)
3.5
劇場版「闇金ウシジマくん」の第3弾は、原作の「フリーエージェントくん編」と「中年会社員くん編」を上手く組み合わせて展開している。
「フリーエージェントくん編」の沢村真司は日銭で糊口を凌ぐ派遣社員、「中年会社員くん編」の加茂守は妻帯者でありながら浮気をし、その上キャバクラ嬢に入れ揚げているという中年サラリーマン。
年齢や職業、収入や生活状況も全く違うこの二人の男は、トゴ(10日で5割)という高金利で金を貸す金融屋「カウカウファイナンス」を利用している点で共通項がある。
そして、この金融屋を起点に、貧しく不安定な生活を抜け出そうと金銭欲に駆られる真司と、益々色欲に溺れて一線を越えていく加茂は、危ない橋を渡って夢や未来を掴もうとしていることでも相通じるものがある。
この危ない橋を渡る顧客2人の動向を探りながら冷静に対処、立ち回っていく本作主人公・丑嶋。
一見平和で豊かそうな都会の底辺や闇で蠢く様々な亡者たち。
丑嶋はそれらの亡者たちに対し、獄卒のように苛烈に裁いていく。
欲望丸出しでマネーゲームを繰り広げる本作には、山田孝之さん、綾野剛さん、やべきょうすけさん等のレギュラーメンバーをはじめ、それに本郷奏多さん、乃木坂46の白石麻衣さん、ミュージシャンとしても活躍する浜野謙太さん、オリエンタルラジオの藤森慎吾さん、「JJ」専属モデルでもある筧見和子さんというバラエティに富んだキャストが多く参戦して、賑やかにドラマを盛り上げていく。
本作で描かれる“泡銭”に踊らされた人々を見ていると、熱に浮かされたようなバブルの頃が思い出される。
やはりお金は地道に稼いで、自分を含め周りが活かされるような使い方が一番だと思う。