MasaichiYaguchiさんの映画レビュー・感想・評価

MasaichiYaguchi

MasaichiYaguchi

映画(4475)
ドラマ(22)
アニメ(0)

その花は夜に咲く(2025年製作の映画)

3.8

長編デビュー作「第三夫人と髪飾り」で注目を集めたベトナムの新鋭アッシュ・メイフェア監督が、トランスジェンダーの歌手とボクサーの激しくも切ない愛の軌跡を鮮烈に描いたラブストーリーは、今もなお、差別を受け>>続きを読む

白雪姫(2025年製作の映画)

3.6

ディズニー初の長編アニメ映画「白雪姫」を実写化したミュージカル映画は、白馬の王子様を待つことなく、雪のように純粋な心を持つ白雪姫は、勇気を持って自ら運命を切り開いていく。
かつて優しさと光で溢れていた
>>続きを読む

少年と犬(2025年製作の映画)

3.5

小説家・馳星周さんの直木賞受賞作「少年と犬」を、「ラーゲリより愛を込めて」の瀬々敬久監督が映画化した本作は、様々な事情を抱える人々と1匹の犬が織りなす交流を、短編連作小説として綴った原作の複数のエピソ>>続きを読む

かたつむりのメモワール(2024年製作の映画)

4.1

オーストラリアのアニメーション作家アダム・エリオット監督が手がけた長編クレイアニメーションは、カタツムリを集めることが心の拠り所だった孤独な主人公グレースが、個性豊かな人々との出会いと絆を通じて生きる>>続きを読む

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある(2023年製作の映画)

4.1

戦後ローマでたくましく生きる市井の人々と権利を渇望する女性たちの姿を描き、2023年のイタリア国内興行収入第1位を記録したドラマは、現代にも通じるテーマを巧みなストーリー展開とユーモラスな演出で描き出>>続きを読む

お嬢と番犬くん(2025年製作の映画)

3.8

講談社「別冊フレンド」にて2018年より連載され、23年にはテレビアニメ化もされたはつはるさんによる人気コミックを、福本莉子さんと「SixTONES」のジェシーさんの共演で実写映画化した恋愛コメディは>>続きを読む

劇場版モノノ怪 第二章 火鼠(2025年製作の映画)

4.3

フジテレビ「ノイタミナ」枠で2006年に放送されたオムニバスアニメ「怪 ayakashi」の1編「化猫」から派生して製作されたテレビアニメ「モノノ怪」の劇場版3部作の第2作は、天子の世継ぎを巡り謀略が>>続きを読む

Flow(2024年製作の映画)

4.0

洪水に呑まれゆく世界を舞台に、1匹の猫の想像を超えた旅路を描くラトビア発のアニメーション映画は、時に運命に抗い、時に流され漂う一匹の猫と、道中を共にする様々な動物たちを見つめる、圧巻の映像を繰り広げる>>続きを読む

赤い糸 輪廻のひみつ/月老 また会う日まで(2021年製作の映画)

4.0

「怪怪怪怪物!」「あの頃、君を追いかけた」のギデンズ・コー監督が、台湾の人々にとって身近な神様である「月老(ユエラオ)」と輪廻転生をモチーフに描いた純愛ファンタジーは、ファンタジー、純愛、犬、アクショ>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

3.9

エドワード・ベルガー監督が、ローマ教皇選挙の舞台裏と内幕に迫ったミステリーは、レイフ・ファインズが演じる選挙を執り行うローレンス枢機卿を通し、彼が直面する宗教界の差別やスキャンダルが緊迫感溢れる展開で>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.3

名作児童文学「オズの魔法使い」に登場する魔女たちの知られざる物語を描き、2003年の初演から20年以上にわたり愛され続ける大ヒットブロードウェイミュージカルを映画化した2部作の前編では、後に「オズの魔>>続きを読む

フライト・リスク(2024年製作の映画)

3.5

メル・ギブソンが、「ハクソー・リッジ」以来9年ぶりに手がけた監督作は、アラスカ上空1万フィートを飛ぶ飛行機の中で繰り広げられる、全員訳ありの搭乗員たちによるノンストップの命懸けの騙し合いを描く。
保安
>>続きを読む

プレゼンス 存在(2024年製作の映画)

3.5

スティーブン・ソダーバーグ監督が、或る屋敷に引っ越してきた一家に起こる不可解な出来事を、全編を通して幽霊目線で描いた新感覚のホラーは、本当に怖いのは幽霊か、人間か、五感の全てを刺激する映像で描いていく>>続きを読む

ケナは韓国が嫌いで/韓国が嫌いで(2024年製作の映画)

3.7

韓国の小説家チャン・ガンミョンが2015年に発表した小説「韓国が嫌いで」を原作に、チャン・ゴンジェが監督・脚本を手がけた本作は、生まれ育った場所で生きづらさを感じる韓国の若者たちが直面している現実を映>>続きを読む

スイート・イースト 不思議の国のリリアン(2023年製作の映画)

3.6

物憂げな少女リリアンが繰り広げる、現代アメリカの闇を巡る奇妙な旅を描いたドラマは、“またトラ”時代の多様性の国を縦断する中で、様々なタイプの過激主義者を浮き彫りにする。
サウスカロライナ州の高校3年生
>>続きを読む

ロングレッグス(2024年製作の映画)

3.6

ニコラス・ケイジが凶悪なシリアルキラー役を強烈なインパクトで演じ、全米で話題を集めたサスペンススリラーでは、過去30年間に10の家族が惨殺された未解決事件の真相を、我々はFBI捜査官のリー・ハーカーと>>続きを読む

デュオ 1/2のピアニスト(2024年製作の映画)

3.9

実在するフランスの双子ピアニスト、プレネ姉妹をモデルに、難病によって夢を絶たれた双子の天才ピアニストの苦難と成功を描いた音楽ドラマが、唯一無二の演奏方法を生み出すまでの道のりを、双子や家族との強い絆を>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

4.0

ショーン・ベイカー監督の最新作は、ニューヨークを舞台に、若きストリップダンサーのアノーラが、自らの幸せを勝ち取ろうと全力で奮闘する等身大の生きざまをリアルに描いていて、この現代のシンデレラ物語が我々の>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.0

名匠ジェームズ・マンゴールドが監督を務め、ティモシー・シャラメが主演し、2016年に歌手として初めてノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランの若い日を描いた伝記ドラマで披露された、ティモシー・シャラメの>>続きを読む

TATAMI(2023年製作の映画)

4.1

イスラエル出身の映画監督ガイ・ナッティブとイラン出身の俳優ザーラ・アミールが共同でメガホンをとり、実話をベースに描いた社会派ドラマは、スポーツ界への政治介入や中東の複雑な情勢、イラン社会における女性へ>>続きを読む

リボルバー(2024年製作の映画)

3.4

チョン・ドヨンがオ・スンウク監督と再タッグを組んだリベンジノワールは、警察内の汚職スキャンダルに巻き込まれて服役した主人公が裏切られ、たった一人で人生を取り戻す為の決死の闘いをスリリングに描く。
念願
>>続きを読む

ザ・ゲスイドウズ(2025年製作の映画)

3.7

「みーんな、宇宙人。」「悪魔がはらわたでいけにえで私」の宇賀那健一さんが監督・脚本を手がけ、田舎に移住した売れないバンドが再起をかけて奮闘する姿を描いた音楽映画は、のんびりとした田舎を舞台にパンクロッ>>続きを読む

プロジェクト・サイレンス(2024年製作の映画)

3.6

海に囲まれた空港に渡る大橋を舞台に、さまざまなアクシデントによって崩落寸前となった橋の上で起こる危機を描いた韓国製パニックサスペンス大作は、国の陰謀渦巻く絶体絶命のピンチの中、エモーショナルな人間ドラ>>続きを読む

Playground/校庭(2021年製作の映画)

4.2

小学校に入学したばかりの少女の視点から、不安と恐怖に満ちた子どもたちの過酷な日常を没入感たっぷりに描いたベルギー映画は、決して楽園ではなかった自らの小学生時代が蘇ってきて、胸が締め付けられるような思い>>続きを読む

BETTER MAN/ベター・マン(2024年製作の映画)

3.6

「グレイテスト・ショーマン」のマイケル・グレイシー監督が、世界的ポップ歌手ロビー・ウィリアムズの波乱に満ちた人生を、斬新な映像でミュージカル映画化した本作は、主人公を猿の姿で表現するという奇想天外なア>>続きを読む

ヒプノシス レコードジャケットの美学(2022年製作の映画)

4.0

イギリスの写真家・映画監督アントン・コービンが初めて手がけた長編ドキュメンタリーで、アートワークでロックを芸術に昇華しデザイン集団「ヒプノシス」についてのドキュメンタリーは、その独創的なデザインを、人>>続きを読む

我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友(2022年製作の映画)

3.5

チャン・ダーレイ監督が2022年に発表した短編は、中国人気若手俳優ワン・イーボーとジョウ・シュンが主演を務めていて、1990年のアジア競技大会閉幕の翌日、活気が去って日常に戻る中で新たな出会いが訪れる>>続きを読む

ノー・アザー・ランド 故郷は他にない(2024年製作の映画)

4.1

破壊される故郷を撮影するパレスチナ人青年と、彼の活動を支えるイスラエル人青年の友情を、2023年10月迄の4年間に亘り記録したドキュメンタリーは、そこで暮らす当事者だからこそ捉えることが出来た至近距離>>続きを読む

犬と戦争 ウクライナで私が見たこと(2025年製作の映画)

3.7

山田あかね監督が、戦禍のウクライナで動物の命を救うために奔走する人々を3年間にわたって取材したドキュメンタリーは、キーウ近郊の地域で起きた犬を巡る「或る事件」を軸に、小さな命を救おうと世界中から駆けつ>>続きを読む

死に損なった男(2024年製作の映画)

3.7

お笑いコンビ「空気階段」の水川かたまりさんが映画初主演を務め、死に損なったうえに幽霊にとり憑かれて殺人を依頼された男の数奇な運命を描いたオリジナルストーリーは、予測不能な展開で、笑いを交えながら主人公>>続きを読む

かなさんどー(2025年製作の映画)

3.8

お笑いコンビ「ガレッジセール」のゴリこと照屋年之さんが監督・脚本を手がけ、沖縄を舞台に独自の死生観と笑いを交えながら親子と夫婦の愛おしさを描いたヒューマンドラマは、沖縄県伊江島を舞台に今は亡き母の記憶>>続きを読む

ゆきてかへらぬ(2025年製作の映画)

3.5

大正時代の京都と東京を舞台に、実在した女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、文芸評論家・小林秀雄という男女3人の愛と青春を描いたドラマは、後戻りすることのない3人の生き方を追いかけながら、愛し愛され傷つき>>続きを読む

ドライブ・イン・マンハッタン(2023年製作の映画)

3.6

ダコタ・ジョンソンとショーン・ペンが共演し、真夜中のタクシー内を舞台に2人だけの芝居で織りなすワンシチュエーションの会話劇では、他愛ない内容のはずだった会話はいつしか予想もしなかった方向へと展開し、女>>続きを読む

セプテンバー5(2024年製作の映画)

3.8

1972年のミュンヘンオリンピックで起きたパレスチナ武装組織によるイスラエル選手団の人質テロ事件の顛末を、事件を生中継したテレビクルーたちの視点から映画化したサスペンスドラマは、マスメディアの役割とは>>続きを読む

知らないカノジョ(2025年製作の映画)

3.9

2021年のフランス・ベルギー合作映画「ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから」を原作に、三木孝浩さんがメガホンをとり、中島健人さんが主演を務め、映画初出演となるmiletさんと共演したフ>>続きを読む

聖なるイチジクの種(2024年製作の映画)

3.9

2024年・第77回カンヌ国際映画祭で審査員特別賞を受賞し、第97回アカデミー賞では国際長編映画賞にノミネートされるなど高い評価を獲得した本作では、家の中で消えた銃を巡って家庭内に疑心暗鬼が広がってい>>続きを読む