ひゅ

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。のひゅのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

近年の名作ホラー作品ながら未鑑賞だった作品。
純粋にホラーとしての怖さだけで言えば期待は上回らなかったけど、思春期の少年少女達の複雑な心情(毒親からの抑圧、性の目覚め、学内でのヒエラルキーなど)のリアルが印象深かったし、
川原での不良少年たちとの石投げバトル、ラストの血の誓いなどのシーンもお気に入り。
あとこの映画はポスタービジュアルからもわかるけどテーマとして赤色がかなり強くて、風船はもちろん、洗面台のシーンはかなり迫力があって絵的に恐ろしいけど美しさも感じちゃうシーンでとても良かった。

あと何より本編後の特典映像がめちゃくちゃ面白くて、ペニーワイズ役のビル・スカルスガルドの徹底された役作りやそれを支える周りのスタッフの環境作り、撮影現場での子役たちのリアルな反応を描いたメイキング映像で、これを見てからもうひと回し見たくなるほど。
ひゅ

ひゅ