キミシマユウキ

LOGAN ローガンのキミシマユウキのレビュー・感想・評価

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)
4.2
ミュータントの殆どが死滅した未来、老衰したプロフェッサーXを匿ってひっそりと暮らしていたローガンはとある少女を守って欲しいと依頼されるが……

『X-MEN』シリーズでウルヴァリンを17年間演じ続けた男
!!ヒュージャックマン!!
主演の最後のウルヴァリン映画。
監督は『ウルヴァリン SAMURAI』も手掛けた
!!ジェームスマンゴールド監督!!
最後を見届けるために鑑賞。

「彼女は君にそっくりだ…」


初期ヒーロー映画『スーパーマン』のクリストファーリーヴ辺りから始まり、昨今のスーパーヒーローブームまでの中で、こんなに素晴らしい幕引きをしてくれた映画はないんじゃないだろうか?
世界を、仲間を救ってきたローガンが最後に救う少女との物語。
最強の脳を持ったプロフェッサーXもボケ老人となり、治癒能力も衰えたローガンを観るのは過去からのファンにとても苦しい。昔だったらこの二人が揃えばまず負けない確信があったのに…いつ負けるか、息絶えるのかとヒヤヒヤ心配してしまう。
アメコミ映画とは思えない残酷な暴力描写は、奪う命や奪われる命の重みをしっかりと伝えるためなのだろう。
そして新たに始まる物語へと引き継いでいくのだ。
こんなに哀愁漂うヒーロー映画があっていいのだろうか。

主演のヒュージャックマンは素晴らしい。
一つの役を17年間も演じ続けた俳優はなかなかいないんじゃないだろうか?
キャリアを成功させるに至ったこのアタリ役を引退するのは名残惜しいのかと思いきや、

「パーティは追い出される前に自分から帰る方がいい、
もう少しいて1杯飲むのもいいが、今帰れば明日もいい日になる。」

なんて名言を残しちゃう辺りも素晴らしいよ…。今後ウルヴァリンがリブートされる可能性はあるかもしれないが、自分にはヒュー以外のウルヴァリンはいないため、ややるなら100年後くらいにしてくれ。
そしてプロフェッサー役のパトリックスチュアート。
見るも哀しいボケ老人と化していく。ただやっぱり強い。
今作ではコメディリリーフをも担っていた気がする。
そして何よりローラ役ダフネキーン!!
これは正直『キックアス』のクロエちゃんを上回る衝撃!!!
11歳の少女にこんな表情の演技が出来るのか!?今作からどんどんスターへの道を進んでいってほしい。キミデミー主演女優賞を見事に獲得です!
あとは何か金歯の奴とかいました。
そして今作の敵は最強。

ヒューの引退作に相応しい傑作。
ある意味ヒーロー映画のひとつの終わり方を示した、このジャンルにとっても今後重要になってくる作品だろう。
彼の生き様を是非劇場で、刮目あれ!


「パパ…」


『X-MEN』のファン、ウルヴァリンで育ってきた方々、そしてヒュージャックマン最後のウルヴァリンを観たい方にはオススメの作品。