わだげんた

LOGAN ローガンのわだげんたのレビュー・感想・評価

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)
4.3
TOHOシネマズ新宿、IMAXにて。
IMAXで2D映画観るの久々でしたが、素晴らしい観賞環境でした。街を歩いたり、ハイウェイ車で行くシーンがとても映える。

ローガン、予告で観て、これは観なければと感じ、ほとんど観てこなかったX-MENシリーズを全て観てから観賞。単体でも軽い設定だけ知っておけば観られないこともないけど、やっぱり観ておいて良かった。若い頃のローガンを知ってるからこそ作中のローガンの気持ちに共感できるところもあったから。あと、あの"銃弾"についても疑問符なしに物語に入れたし。


オープニングからしびれまくり。スカッとした。けれど一方で、ローガンどうした?、と。

物語が進むにつれわかってくる、ローガンの現状にまた、どうした?、と。

例えはアレですが、劇画オバQを読んだ時の気持ちに似てる。。。なんとも言えない寂しい気持ち。周りは変わっていくのに、自分はそれに乗れない気持ち。

どのくらいの年齢でこの作品を観るかで大きく感じ方は変わるだろうなぁ。

好きなシーンはふとしたことで出会う、ある家族と一緒に過ごすシーン。初めはぎこちなかった食卓からやがて笑い声が。
家族の長男から音楽プレーヤーを借りるシーン。
プロフェッサーが家族についてローガンに語るシーン。
そして家族の父親とトラブルに立ち向かうローガン。
どのシーンも凄く好きだ。

R-15だからこその残酷描写。ウルヴァリンのあの兵器をリアルに描くにはレーティング上げて正解。


ローラはどう"ウルヴァリン"を継いでいくのか。今後、彼女が主役の物語も出来るのだろうか?

マーベル映画お約束のラストの"オマケ"が今回無かっただけに、次の展開が気になる。。。

ところで「さらば、ローガン」って宣伝コピー、思いっきりネタバレですが、いいんですかね^_^;?
わだげんた

わだげんた