むか

ハクソー・リッジのむかのレビュー・感想・評価

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)
4.5
実話を元にした作品も戦争モノも好きだから今作も気になってはいたけど、これの予告動画がどれも「実話実話!これは実話を元に映像化したものです!こんな凄い事がリアルで起こったんです!忠実に作ったので観て!」という売り方が滲み出ていて正直辟易していたものの結局観ることになった。

戦争モノが好きと言っても基本的には戦闘機とか戦艦とかの話で、肉弾戦はそれ程という感じだが、その点についてもいい意味で裏切られた。アクションもほぼ肉弾戦が主だが決して中弛みすることもなく、身を隠している場面含め緊張感の連続。

シナリオも特にケチを付けられるわけでもなく、そこに実話というスパイスが付くことで更に味が出ている。ただ予告編でもわかるとおりドンパチが多めではあるのでヒューマンドラマとしてよりはアクション寄りの戦争映画と感じたし、グロテスクな描写も強めだったので耐性が無い人にはキツそう。
そもそもグロ耐性無い人は戦争映画自体観ることが少ないか。

ちなみに今作は沖縄が戦地の話だったんだけど、直前になってそれを知った。確かに語りでも第二次世界大戦末期って言ってるし、そもそもハクソーリッジってタイトルは沖縄の断崖絶壁のことを指すらしいんだけど、この予告観ただけでこの映画が対日本ってことに気付く人どれくらいいるんだろ。

沖縄戦であることが丸分かりであればそっち系の人が騒ぐし、分からずに観てしまったそっち系の人が条件反射的に低評価レビューしてるのも見かけた。そういう連中がいる限り、日本が加害者となってる映画は日本では横槍の入らない正統な評価になることは一生ないんだろうな
むか

むか