miho

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャーのmihoのレビュー・感想・評価

-
作家含め芸術家の方たちは極限まで己の内面と向き合って、身を削るように作品を生み出しているし、向き合う過程で作品が必然的に生まれるとも捉えられる、いずれにせよ相当なエネルギー。彼の人生の出来事はこの映画でしか得ていないので浅いのは承知だけれど、あまりに壮絶で、サリンジャーが出版せずとも生涯執筆を続けたこと、つまり執筆を人生の一部として生きていけたこと、91歳の大往生だったことにほっとし嬉しさを感じた。余計なものを排除して生きていくことを実現できたみたいでよかった。

ライ麦畑でつかまえてを読んだことがないことを恥じた、読もう。むかし読んだフラニーとゾーイはよく分からなかったような気がするんだけどね。笑

トールキンの時も言って2度目なんだけれど、ニコラスホルトが本当に素晴らしい成長を遂げていて最高。久しぶりにアバウトアボーイみたい。
ケヴィンスペイシー体型が違って序盤認識難しかったがよかった。偶然にも昨日俳優業に復帰したよう。改めて頑張ってほしい。
miho

miho