Yuri

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話のYuriのレビュー・感想・評価

2.7
ただ今、全米5連覇中の福井県立福井商業高校チアダンス部が、最初に全米制覇した時(つまり一期生)の実話です。名が知れている女優さんは福原遥ちゃん以外、皆ダンス未経験者ばかりで、全員で合わせる時間は数える程しかない中で、よくぞここまで!と称賛しかないくらい、クライマックスのダンスは圧巻です!(*^▽^*) 一回では観足りなくて、一人一人をきちんと観たいです♪全米クラスの海外のチームも参加しているので、迫力もあります。広瀬すず&真剣佑コンビは「ちはやふる」がハマり過ぎていたので、パラレルワールドストーリーを観ているかのようでした(*゜Q゜*) 福井弁だし(笑)柳ゆり菜は女優を目指してるそうですが、世界を狙っているバレリーナ役なら体型絞るくらいやって欲しいです。他のキャストがあれだけ努力しているので、悪目立ちしていました。それくらいリアル・ドキュメンタリーに近い感じで、努力を積み上げていく3年を追ったという感じです。クライマックスまで公式ダンスシーンを出さなかったので、最後は最高に盛り上がりましたが、全体としてはテンポが悪く、中弛みも多かったです。部員たちのエピソードを小さく扱い過ぎたかな?広瀬すずと中条あやみのWヒロインスタイルにしたのは素晴らしかったです(*^¬^*) 3年間の彩乃の努力を観ているので、クライマックスの彼女の涙には凄く感情移入してしまいました(;_;)すずちゃんの明るく元気な感じと中条あやみちゃんの透明感があって清廉潔白な雰囲気が、双方を際立たせていて、良いコンビだと思います。他にも福原遥ちゃんや山崎紘菜ちゃんなど可愛い女の子が沢山出ているので、画が華やかです(*´∇`*) 天海祐希は天海祐希でしたが、今回はハマり役ですよね(笑)言葉の説得力たるやです。健太郎も注目している俳優さんなので良かったです。エンドロールの最後のすずちゃんの笑顔のカットが凄く幼い感じで(良い意味で)、まだ「海街diary」の時のような少女と大人の間のような表情が出来るんだ!と驚きました。個人的には、実話系は多少脚色しても良いので、面白さ重視でテンポ良くいって欲しかったです。
Yuri

Yuri