キシマ

メリー・ポピンズ リターンズのキシマのレビュー・感想・評価

3.6
私も空を飛びたい。

前作は観たはずですが、記憶の彼方。ちゃんと見返してから観るべきでした。ちゃんと続編らしいスタートなので、絶対に前作を把握してからの方が何倍も楽しめます。今回は復習を疎かにしたために、このスコアかな。

全てにおいて、あぁ、夢を見ている、という感想でした。どこからが現実でどこからが空想なんだろう、と考えてしまう時点で、心が濁ってしまった自分を突きつけられました。もっと童心のままに見たかった。夢にひたって心うきうきワクワクしたかったのに、どうしてリアルさを求めてしまうんだろう。歳をとったのかもしれません。

子供たちの演技力に脱帽。彼らは演技をしているというより、夢と現実の境目なく、全てを楽しんでいるように見えました。きっと毎日新しいことの連続で楽しくて仕方ないことでしょう。

陶器に入り込むシーンでは、3次元と2次元が同一平面に置かれているのにどうしてこうも違和感がないんだ!とびっくり。アニメーションなのに平面的でないし、実写の人間なのに立体的に飛び出してこない。すごい。ここに限っては内容がどうこうより、アニメーションと実写の同一平面における乳化的表現方法についてばかり考えてしまいました。

個人的に一番好きだったダンスシーンは街灯点灯夫のシーン。あれはきっと何度観ても飽きない。

私も空を飛びたい。
でもきっとこれらの感想が飛び出す時点で、私はもう空を飛べないんだろうな。
キシマ

キシマ