ちむ

メリー・ポピンズ リターンズのちむのネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

グレショの呪いのせいで予告編をほぼ見ずに鑑賞。お陰でメリポピ登場シーンで感動して泣きそうになった!
あれ?くる?と思ったら雲の中からふわっと
前作より聞き分けのいい子どもたちだったからどちらかというとマイケルとジェーンのために来た感じだったな。
とにかくエミリーブラントがはまり役。とても品のある優雅なメリポピだった。あのメリポピになりたい。off we go!のシーンも大好き。
残念なのは耳に残る音楽がなかったこと。でも壺の中で催されたメリポピとジャックの二人のショーは良かった。楽しかった。シカゴを彷彿とさせるメリポピの髪型とダンス。アニメと融合していて楽しかったなぁ。曲は耳に残らなかったけど。
とにかく前作が名曲揃いなので今回の曲の微妙さが際立ってしまった。
カイトの扱いやマイケルが預けていたコインの話(利子がつき続けてかなり高額になっていた)など前作をちょうど鑑賞前日に観ていたので、繋がった瞬間あぁ!と驚きと嬉しさがあった。
最後は家族が自分たちの家を取り戻し家の帰る。風が吹いて扉が開く。扉が開くまでバンクス家にいると言っていたメリポピが去っていく。マイケルとジェーンは空に向かってメリポピにさよならをする。
空に向かって飛んでいくメリーポピンズの姿。少し後ろを振り返り終わり。
ちむ

ちむ