サエコ

手紙は憶えているのサエコのネタバレレビュー・内容・結末

手紙は憶えている(2015年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと認知症都合よすぎない?ってゆう印象がすごく強かった。いくら認知証でも本物の記憶がないなら、なにがそのモチベーション保ってるのってなった。けど!!!!見終わったあと、もしかしたらゼブはどこかでこうなることがわかってたんじゃ、、って思った。オットー=罰すべき人っていう潜在的な確定事項があったんじゃないかなー、オットーが自分だとは覚えてなくても。正体を隠し続けてきた不安と罪の意識がどう作用してるのか、考えてしまう!!やっぱ原題はrememberやし、ゼブはどこかで覚えてたのかな!!?

あそこでワグナーを弾くのは、、、とか、国境を渡るときの周到さとか、要所要所でヒントは示されてて、後ですごく深読みしたくなる(笑)
ゼブ自身がどこから気付き始めてるんだろうとか、鑑賞後にわあわあ語り合うのが楽しい映画だと思う!めっっちゃ今語り合いたい
サエコ

サエコ