手紙は憶えているの作品情報・感想・評価・動画配信

手紙は憶えている2015年製作の映画)

Remember

上映日:2016年10月28日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 老人の認知症が、復讐計画を練る上での不安定感を生み出す
  • ピアノのシーンが美しく、音楽が印象的
  • ホロコーストに関する知識がなくても楽しめるサスペンス作品
  • 忘れられない過去の記憶と、それに対する復讐のテーマが重いが、物語の短さが良い印象を与える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

ぽん
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ゼブの悲壮感あって認知症ぽいおじいちゃん感いいな〜。同性愛者の元収容者にゼブが涙ながらに謝るシーン結構好きなんだけど、ラストまで見るとまあ印象変わるわな。記憶は薄れゆく一方、文字メディアの保存性の高…

>>続きを読む
認知症には無理がある

見るもの見るものにディーン・ノリスがでてくる、また会ったなって気持ちにさせてくれる男だぜ、こんちくしょーよ
ZBAT
3.3
このレビューはネタバレを含みます
認知症でピアノが上手くて射撃の名手。

出来過ぎの予定調和でしたが、佳作の域。
3.6

たまたま予備知識(レビュー・あらすじ)無く見れて良かった‼︎最大にこの映画が楽しめました
認知症なのに旅してるのがあり得ない笑
目を瞑るまでは起きてる間の事を全て覚えてるから優秀すぎる‼︎体で覚えて…

>>続きを読む
のの
4.0

オチには全然気づきませんでした汗
認知症のおじいちゃんが旅とか不安でしかないし、入国審査で困ってるシーンとか見ると可哀想と言うか悲しいと言うか胸を締め付けられる泣

ちゃんとサスペンスミステリーでめ…

>>続きを読む
焼肉
3.3
このレビューはネタバレを含みます
もうすぐ死ぬとしても許されると思うなよ!すぎる、ヘッドショット決まりすぎなのがちゃんと伏線で良かった
どんでん返しって先に見てなかったらもっと楽しめたかも

認知症のゼヴは友人のマックスから手紙を託される。2人はアウシュビッツ収容所からの生存者で家族を殺したナチスの兵士に復讐するために情報が手紙に書かれている。
ゼヴは復讐の旅に出るお話。

おじいちゃん…

>>続きを読む
ブレイキングバッドのハンクでてきた!
手紙は憶えてました、サクッと見れるし見るべき

事前情報一切なしで視聴。
見事に気づけなかった!

他の人のレビュー観ると
割と、気付いた的な人多いけど
すごいね、全然気づけなかった。
というか事前情報ないと
そういう話だと思って観てるから
気づ…

>>続きを読む

ブレイキング・バッドのハンクがまた警官役で登場
この人が警察以外の役をしてるの観たことないかも

この作品、非常に上質なサスペンスでございます
冒頭から全く飽きさせない展開が続きます
面白いです

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事