kao

キセキ あの日のソビトのkaoのレビュー・感想・評価

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)
4.0

キセキ -あの日のソビト-観てきました


私、GReeeeNが顔出ししてない歯科医の人達って知ってたし
曲も聞いたことあるしCDも何枚か持ってる。
でもそれだけで何にも知らなかった。
だからこれまでのこと、背景にあるものはこの映画で知った。
全部描かれているわけじゃないし、映画的にフィクションの部分もあるだろうけど。

主人公はGReeeeNのHIDEさんとプロデューサーである兄のJINさん。この2人を軸に
知らない人はいないGReeeeNの『キセキ』
この曲が発表されるあたりまでが描かれてます


親目線、ファン目線で見てしまった。
夢に向かってもがいてるスクリーンの中の桃李くんが、私が応援していて頑張ってる子達と重なり
夢と現実とのギャップで苦しんでる姿を思って涙が溢れちゃったよ
優しい母の息子を思うところも感情移入😭
そして何より
自分の気持ちに正直で
ストレートな言葉と思いで
全力で生きてるHIDEを演じている菅田くんは
見ていて清々しかった。

先日10周年と言う事でNHKにGReeeeNが初TV出演していて(全身被り物w)
勉強はどれくらいしてたんですか?って言う質問に
起きてる間はだいたい勉強してましたって😱
まぁ国家試験受けるんならそうなんだろけど…
布団でちゃんと寝ると寝すぎちゃうから寝ないんだって。本当にストイックらしいです。
そうやって歯科医になり、音楽も続け、
年間100曲は作っているそうで…
多くの人に力強いメッセージを伝えてる。
顔が見えなくてもプロモーションしなくても
伝わるもんは伝わるんだね
それはやっぱり発信する方の姿勢や信念なんだろうと思う。

何だろう。本音いうとそこまで泣くとは思っていなくて…
ただ、インタビューで桃李くんと菅田くんが幸せそうで、そのあたりからいい映画なんだろうとな言うことは想像していたけど。

私はこんなに真剣に自分の人生生きてるだろうか?って映画見ながら考えてしまった。
頑張ってる人の姿って美しよね


菅田くんは自然体の演技で(それが求められていたよね)
兄を見つめる何気ない表情だったりとか、
母を想う優しい息子だったりとか
全てにおいて細かい演技が秀逸でした。
やはり私は大好きだと再確認。
そして桃李くんも幅広く何の役にも挑戦して今回メタルロックのボーカルの役でしたが、
セクシーで大人でちょいワルな兄さんを好演してました。
ラジオのメッセージを聞いたあとのあのベランダのシーンの表情が印象に残ってます
杉野くんの天然な演技も癒されたし、成田くんや流星くんもそんなには出てこないんだけど
GReeeeN曰く、性格もルックスもなんだかこのグリーンボーイズの4人と本家は似てるそうで想像が膨らみます😆

ということで
たくさん涙を流して心が洗われた素敵な映画でした。
もう一度みたいな
ありがとう💕

追伸。
最後の父の言葉は全てわかっていての言葉に1票!
kao

kao