抹茶マラカス

トリガール!の抹茶マラカスのレビュー・感想・評価

トリガール!(2017年製作の映画)
2.9
鳥人間コンテストに出ることになった女子大生の話。色恋なしで見たかった。
基本的に鳥人間コンテストがパイロットのものだと思ってる思い上がりが招いた酷い作品だと思ってます。以下に。
工業大学はチェックとメガネのステレオタイプ。あくまでそこからの脱却としての鳥人間コンテストだが、高杉真宙がカッコいいで終わり、技術畑で頑張った彼らへの評価が変わることはない。彼らの頑張りを背負って戦うのでもない。
そして何よりいけすかない間宮祥太朗。改善点が明確なのに1年もそれを放置しておいてイキリっぱなしという体たらく。水泳やら飛び込みやらで恐怖心をなくす練習は1年前からしておくべきだ。その上で彼もメカニックに敬意のかけらもない大会の私物化。冷める。
ゲームセンターでのダンレボしてたら周りが踊り出す、みたいな寒い演出も本当にやめてほしい